ラム肉のキーマカレー(余ったお肉を使って)

ジンギスカンをして少し残ったお肉をみじん切りにして、キーマカレーに。
沢山の野菜も一緒に煮込むので、とってもヘルシーなカレーです。雑穀ごはんと一緒にカフェ風に仕上げました。
所要時間:30分
材料
- 余ったラム肉 ・・・ 150g ラムカタロース肉やラムモモ肉がおすすめ!
- にんじん ・・・ 1/4本(70g)
- たまねぎ ・・・ 1/4個(60g)
- セロリ ・・・ 1/2本(30g)
- にんにく ・・・ 1片
- オリーブオイル ・・・ 大さじ1
- 塩・こしょう ・・・ 各少々
- コンソメスープの素(顆粒) ・・・ 小さじ1
- カレー粉(パウダー) ・・・ 大さじ1
- 水 ・・・ 1/2カップ
- ゆで卵 ・・・ 1個
- イタリアンパセリ ・・・ 適宜
- 雑穀ごはん ・・・ 300g
作り方
❶材料の用意
ラムカタロース肉、もも肉は7~8mm角のみじん切りにする。にんじんはすりおろし、たまねぎ、セロリ、にんにくはそれぞれみじん切りにする。
お好みの固さのゆで卵を作る。

❷お肉を炒める
フライパンに、オリーブオイルと1のにんにくを入れて炒め、にんにくの香りが出たら、①の肉を加え、表面の色が変わるまで炒める。
❸野菜と調味料を加える
❷にたまねぎとセロリを加えしんなりするまで炒めたら、にんじん、塩・こしょう、カレー粉を加えて、全体をよく混ぜながら炒める。

❹煮る
水とコンソメスープの素を加え、水分がなくなるまで、中火で煮る。
❺仕上げ
器に雑穀ごはんを盛り、④のカレーをのせ、中央に半分に切ったゆで卵とイタリアンパセリをのせて完成です!

○初めてのお客様限定!あんべのお試しセット
https://www.anbe.jp/SHOP/1167298/1168803/list.html
○じんぎすかん あんべオンラインショップ
https://www.anbe.jp/