商品説明
コロナ休業のピンチから生まれた、冷凍ストックおかず第二弾! 岩手の大自然の中で育てられた「南部どり」を使用。味噌は遠野で創業150年の大徳屋の無添加天然醸造味噌を使用し、地元の素材にこだわった商品に仕上げました。 ちょこっとお得な2個セット♪ ・南部どり味噌漬け(むね肉) 165g(約40g×4個)×2
商品仕様
製品名: | 南部どり味噌漬け(2個セット) |
---|---|
型番: | ORG0902 |
メーカー: | ジンギスカンのあんべ |
解凍してフライパンで焼くだけの簡単調理!
「いわて南部どり味噌漬け」を企画するにあたっては、まず使用する素材を吟味しました。
鶏肉は、抗生物質や合成抗菌剤を一切使用せずに、地元岩手の大自然の中で育てられた「南部どり」を使用することにしました。
また、この「南部どり」の肉質の良さを最大限に生かすため、味噌は、地元遠野で創業150年の歴史を持つ「大徳屋」の無添加・手作り天然醸造味噌を使用しています。
さらに、これらの素材の美味しさを生かしきるため、当店オリジナルの賄い味噌漬けレシピをベースにして様々なアレンジ・試行錯誤を行い、パサついた食感になりがちな鶏むね肉の食感を、しっとり柔らかく仕上げることを目指しました。こうして、地元が誇る良質な素材と当店の賄いレシピの組み合わせにより、今回「いわて南部どり味噌漬け」として発売するに至りました。
【3つのこだわり】
<その1>抗生物質や合成抗菌剤などを一切使わずに、岩手の緑豊かな大自然の中で育てられた「南部どり」を使用。
<その2>地元遠野で創業150年の歴史を持つ「大徳屋」の無添加・手作り天然醸造味噌を使用。
<その3>当店オリジナルの賄いレシピでじっくり熟成させ、しっとり柔らかな食感に仕上げました。
【豆知識】
鶏むね肉を食べて疲労予防・疲労回復力アップ!脳の老化改善も!
羊肉と同じく高タンパク・低カロリーなお肉として知られる鶏むね肉には、最近話題の「イミダペプチド成分」がたくさん含まれていて、抗酸化作用による抗疲労効果や疲労予防、さらには疲労回復力を高める効果まであることが多くの研究で明らかになっています。なんでも、1日100gの鶏むね肉を食べると体内の活性酸素が除去されて、日常生活の疲れを防止することができるんだとか。さらに、脳の老化改善効果があることが分かり、認知症の発症を予防する食品として将来の活用が期待されているそうです。羊肉も栄養価が高くて凄い食材なんですが、鶏むね肉も素晴らしい食材なんですね!
※こちらはお得な2食セット商品です。
原材料 | 鶏肉(国産)、味噌(大豆を含む)、甜菜糖、本みりん、ヨーグルト、塩、生姜、にんにく |
---|---|
商品内容 | 南部どり味噌漬け(むね肉)165g(約40g×4個)×2 |
発送の方法 | 冷凍発送専用 |
消費期限 | 冷凍(-18℃以下):加工日より30日間 |